

普通自動車(MT,AT)
車両総重量3,500kg未満、最大積載量2,000kg未満、乗車定員10人以下の四輪車の運転ができる免許です。
MTとAT(ATはオートマ車限定免許)の2コースがあります。
MTとATでは技能講習の時間数が異なります。
普通自動二輪車(MT,AT)
400cc以下の二輪車が運転できる免許です。高速道路も走行可能。250cc以下の二輪車なら車検もありません。
MTとAT(ATはオートマ車限定免許)の2コースがあります。
MTとATでは技能講習の時間数が異なります。
大型自動二輪者(MT,AT)
排気量に関係なく好きな二輪車が運転できる免許です。大型自動二輪車だと、高速道路なども安定して走ることができます。
MTとAT(ATはオートマ車限定免許)の2コースがあります。
MTとATでは技能講習の時間数が異なります。
普通自動二輪車には、普通自動二輪限定(125cc以下)もあります。

技能講習の乗り越し料金がかからない安心パックです。乗り越し回数に制限はありませんので、運転が不安な方は安心して通うことができます。
年齢による料金設定あり。乗り越しがない場合の返金はございません。
技能教習料金・技能検定料金の追加料金はかかりません。
●普通自動車免許限定のコースです。自動二輪車用のコースはありません。
* 学生向け料金設定あり。学生の場合は何歳でもOK!とてもお得です!

とにかく短時間で免許を取りたい方に適したコースです。
AT車で最短18日、MT車で最短20日で卒業検定を終了することが可能です。
年齢による料金設定あり。乗り越しがない場合の返金はございません。
技能教習料金・技能検定料金の追加料金はかかりません。
当校の作成したスケジュールに沿った教習となります。
詳しくはお問い合わせください。
●普通自動車免許限定のコースです。自動二輪車用のコースはありません。